予算がない人集まれ〜!まずはお試し脱毛してみない?マニアが選ぶ1万円脱毛器3選はこちら▶︎

【試してみた】ヤーマン レイボーテ クールプロを正直レビュー|忖度なしの口コミも

当サイトにはプロモーションが含まれています。

家庭用脱毛器のヤーマン(レイボーテ)が気になってるけど本当に効果ある?

効果なかったら困る…リアルな口コミを知りたい…

ポンっと気軽に買える値段ではないから失敗したくない…

この記事でわかること
  • 家庭用脱毛器マニアによる「レイボーテ クールプロ」のレビュー
  • ヤーマンの他にはない特徴
  • 正直なメリット・デメリット
  • 独自アンケートによる忖度なし口コミ
  • ヤーマンの脱毛器をおすすめできる人

シリーズ最高パワー&冷却機能モデル

美肌光でうるおいやハリ向上も

URL:https://www.ya-man-tokyo-japan.com/

※ヤーマンを購入するときは、公式サイトより「最安値のAmazon」「キャッシュバック&ポイントUPありの楽天市場」がおすすめです

この記事を書いた人
  • 家庭用脱毛器(光美容器)マニアの20代
  • 使用歴:4年以上
  • 使用数:20種類以上
  • 自宅で剛毛コンプレックス解消
  • おうち脱毛研究所」では、ムダ毛ケアの体験談を赤裸々にまとめています
  • 実際の写真を見たい人はこちらをチェック
花森ゆりなです。

タップできる目次

家庭用脱毛器は医療機器ではないため、医療行為に該当する「脱毛」はできません。わかりやすさのために「家庭用脱毛器」と表現していますが、正しくは「光美容器」です。

ヤーマン(レイボーテクールプロ)の基本情報

ヤーマン レイボーテ クールプロ
出典:ヤーマン公式
商品名レイボーテ クールプロ
製造国日本
本体サイズ奥行6.0×高さ17.9×幅6.1((cm)
※ハンディタイプ
重さ約420g
対応部位フェイス・ボディ・ヒゲ・VIO
※粘膜、目の周り以外OK
男性
ヒゲ
レベル5段階
レベル調節方法手動・自動
照射回数約120万発
照射面積9.24㎠
出力(最大)不明
(瞬間最大約84W)
防水機能なし
冷却機能あり
脱毛方式IPL
価格121,000
(税込)

⬆︎目次へ戻る

ヤーマンの他にはない特徴

ここがスゴイ、「レイボーテ クールプロ」ならではの特徴は以下の3つです⬇︎

肌にちょうどいいクール機能

「レイボーテ クールプロ」はローラーアタッチメント冷却システムを搭載しています。

サファイアガラスによるクール機能で、肌を冷やしながらムダ毛ケアが可能です。

出典:ヤーマン公式

さらに魅力なのが冷たすぎない温度

最近流行りのクール機能は、”表面5度”など氷並みに極寒のことも多いですよね。

しかし、温度が低すぎるのも肌の刺激に。

冷たい手でペタッと触られたときのイラッと感、心臓の縮こまり感があり、ボディケアは難しいこともあります。

その点ヤーマンは肌温度を16〜44度にキープしてくれるので、心地よくムダ毛ケアができますよ。

出典:ヤーマン公式

肌にあたっても不快にならないヒンヤリ感が丁度いい。

刺激を抑えながら、快適なハイパワー照射ができていいね。

赤色LEDと青色LEDを装備

「レイボーテ クールプロ」は肌にうれしい赤色LED青色LEDを搭載しています。

赤色LEDとは?
出典:ヤーマン公式

比較的長い波長の光。肌の奥深くまで届きやすいのが特徴。

期待される作用

  • 肌にうるおいを与え、キメを整える
  • 肌にハリやツヤを与え、健やかな状態を保つ
  • 乾燥によるくすみを和らげ、肌を明るい印象に導く
青色LEDとは?
出典:ヤーマン公式

比較的短い波長の光。肌の表面に作用しやすい。

期待される作用

  • 肌を清潔に保つ
  • 肌のコンディションを整え、すこやかな状態をサポート
  • 肌をひきしめキメを整える

ムダ毛が減ることで、

  • 毛穴が目立たなくなる
  • 肌が明るく見える
  • 肌がなめらかになる

などの良さが期待できるうえに、LEDによる本格肌ケアまで可能です。

さすがは美顔器に強いヤーマン。ムダ毛ケアだけでなく、一台でまとめて美肌ケアもできるのがスゴイです。

IPLフラッシュ自体にもエステのようなフォトフェイシャル効果があるから、二刀流でなめらかな肌を目指せるね。

ヤーマン レイボーテクールプロ IPL×赤色LED
出典:ヤーマン公式

照射回数120万回の長寿命ランプ

「レイボーテ クールプロ」の照射回数は約120万回※。※最小レベルの場合

有名メーカーと比較すると以下のとおりです。

  • ヤーマン:約120万回
  • ブラウン:約40万回
  • パナソニック:約30万回

ヤーマンは照射回数が充実。比べても圧倒的に多いことがわかりますね。

長寿命ランプなので、全身ケアはもちろん家族やパートナーとのシェアにもぴったりです。

  • お父さんはヒゲ
  • お母さんは全身
  • 子どもたちは気になるウデとアシ

などに使えば、家族みんなのムダ毛問題を解決できるでしょう。

\ 現在開催中のセール&CPをチェックする /

※ヤーマンを購入するときは、公式サイトより「最安値のAmazon」「キャッシュバックありの楽天市場」がおすすめです

⬆︎目次へ戻る

ヤーマンの3つのメリット

家庭用脱毛器マニアが推したい、ヤーマンのメリットは以下の3つです⬇︎


全身対応、ヒゲもVIOもOK

ヤーマンの脱毛器はボディ・フェイスはもちろん、ヒゲやVIOまで全身に対応しています。

照射面積やパワーが異なる、複数のアタッチメントが用意されているのも嬉しいポイント。

出典:ヤーマン公式

3つのアタッチメント

ヤーマン レイボーテクールプロ ローラーアタッチメント 照射口 照射面積

ローラーアタッチメント
(ウデ、アシなど)

ヤーマン レイボーテクールプロ LEDアタッチメント 照射口 照射面積

LEDアタッチメント
(フェイス、ヒゲなど)

ヤーマン レイボーテクールプロ スポットアタッチメント 照射口 照射面積

スポットアタッチメント
(VIO、指)

それぞれの部位に合わせて最適なムダ毛ケアが叶いますよ。

ヒゲNG・IOラインNGの光美容器も多いから、制限なく使えるのは便利だね。

業界最速レベルの0.2秒

レイボーテクールプロの照射間隔は、業界最速レベルの0.2秒

ポンポン照射できるスピーディーさが魅力です。

有名モデルとの比較

※いずれも最小レベルの場合

出典:ヤーマン公式

さらに照射面積も最大レベル⬇︎

ヤーマン レイボーテクールプロ ローラーアタッチメント 照射口 照射面積

9.24㎠のワイドな照射口により、1照射で広範囲をケアできます。

有名モデルとの比較

ケノン 照射口 照射面積

ケノン
→7.0㎠

ブラウン シルクエキスパートPro5 照射口 照射面積

ブラウン
→3.0㎠

パナソニック スムースエピ パワー&クール 照射口 照射面積

パナソニック
→3.9㎠

1回1回はたった数㎠の差でも1000回照射すれば1000㎠以上もの差に。

照射面積が大きければ、それだけムダ毛ケアも早く終わりますよ。

とことんスピードにこだわっているのがわかりますね。

ただし、思っていたよりスムーズなケアは難しかった。

「レイボーテ クールプロ」はチャージ時間・反応具合・フィット感・ローラー機能に、いくつか気になる点があります。

詳しくは見出し【ヤーマンの3つのデメリット】を確認してください。

痛みも刺激も少ない!快適なケア

「レイボーテ クールプロ」は、

  • 冷却機能がついていること
  • レベルを手動で調整できること
  • 照射面積が広いこと(熱が分散)

から刺激が控えめです。

今まで20種類以上の家庭用脱毛器を使ってきましたが、トップクラスで痛みが少ない印象。

ほんのり温かい感じなので、快適なケアを優先したい人におすすめします。

ただし、レベル5で照射するとパチっと熱いこともあります(とくにヒザ・お腹・VIO)。様子を見ながら始めてください。

刺激が気になるときは、保冷剤を活用するか、照射レベルを下げよう。

キャッシュバックキャンペーンあり

今日のセール情報をチェックする

※ヤーマンを購入するときは、公式サイトより「最安値のAmazon」「キャッシュバックありの楽天市場」がおすすめです

⬆︎目次へ戻る

ヤーマンの3つのデメリット

後悔しないためにも購入前に知っておいてほしい、ヤーマンのデメリットは以下の3つです⬇︎

ストレスが溜まるデザインと重さ

「レイボーテ クールプロ」の最大のデメリットはストレスが溜まる使いにくさ

とくに以下の5つのポイントが気になりました⬇︎

  • 圧倒的ズッシリ感のある重さ
    →長時間持っていると腕が疲れる
  • カーブがない直線的なデザイン
    →背中・ヒップ・二の腕など肌に当てにくい
  • 握りにくい持ち手の太さ
    →持ちづらくて落としそう
    (とくに手が小さい人はキツイ)
  • ボタンが多く複雑な操作
    →複数のモードを使い分ける必要あり、設定やレベルがわかりにくい
  • 照射面が広く肌へのフィット感が悪い
    →骨張っているところや凹凸部位はもちろん、全体的に反応しづらい

ケアに1時間以上かかることの多い光美容器では、長時間持っていても疲れない”軽量さ“が求められます。

しかし「レイボーテ クールプロ」は約400g。家庭用脱毛器のなかでもヘビー級の重さです。

ヤーマン レイボーテクールプロ 本体 重さ

有名モデルとの比較

ケノン
持ち手140g
本体1.6kg

ブラウン 本体 重さ

ブラウン
→278g

パナソニック スムースエピ パワー&クール 持ち手 重さ

パナソニック
→376g


重いから力を入れて握っていると、うっかりボタンを押してしまい、意図せずモードやレベルが変わってしまうこともありました。

デザインも直線的。とにかく持ちづらい&使いにくいというのが第一印象です。

ヤーマンは面積が大きすぎるゆえ、凹凸部位細かい部位はフィットせず、当て直すことが多かったよ。

形や重さを考えると、自分で背中やお尻をケアするのは厳しいでしょう。

一人でも背中をケアする方法

ひとりで裏側をケアする方法はズバリ、

  • 腕を柔軟にすること
  • 軽くて先端がカーブしている光美容器を使うこと

私はハンディタイプ(ブラウン、ヤーマンなど)から「ケノン」に買い替えて以降、ひとりでも背中をケアできるようになりました。

ハンディタイプは最低でも250g。これに対してケノンの持ち手は120g

軽くて持ちやすく、腕を回していても疲れにくいです。

さらにケノンは

  • 反応がよく肌にピッタリ当てなくても大丈夫
  • 自動照射があるので毎回ボタンを押す必要がない

など、こまかなストレスや負担が軽減されていて使いやすいと感じました。

ケノンの重さ スマホ並 120g

メリット・デメリット、効果検証レポート、独自アンケートによる口コミなどケノンの詳細はこちら⬇︎

反応がイマイチ…意外と時間がかかる

ヤーマンの脱毛器は

  • 照射間隔が0.2秒
  • 照射面積も大きい

ことからスピーディーなイメージがあると思います。

たしかに数字だけ見ると、ケノンやブラウンより速そうです。

しかし実際に使ってみると、レイボーテはチャージ時間が必要

連射制限があり7回照射するたびに待機をしなければいけないので、意外と時間がかかると感じました。

百聞は一見にしかず、スピード感は動画をご確認ください⬇︎

参考:ケノン

参考:ブラウン


さらにローラー機能の滑りも微妙。

使える場所はウデとアシの平面部分に限られるので、そこまで役に立たなそう…というのが正直な感想です。

出典:ヤーマン公式

クール機能のせいか、私が愛用していた旧モデルよりチャージが長かったです。

速いけどスムーズではないって感じでした。

男性や剛毛さんは厳しいかも

ヤーマンの脱毛器は出力(パワー)が公表されていません。

しかし消費電力でみると、ケノンやパナソニックよりパワーが控えめなことがわかります。

有名モデルとの比較

数字だけみると、ヤーマンよりブラウンのほうが出力弱め。

しかし

  • ブラウンには冷却機能がないこと
    (それに伴う電力を消費してない)
  • ブラウンは照射面積が3㎠と狭く、一点集中できること
    (ヤーマンは面積が広く光が分散する)

を考えると、この中ではヤーマンが一番効果を期待しにくいといえそうです。

実際にわたしはヤーマンを愛用していましたが、太い毛の残りが気になりました。

男性や剛毛さんは、できるだけパワーに定評がある脱毛器を選ぶと安心だよ。

剛毛さんや男性にも対応した人気定番の家庭用脱毛器はこちら⬇︎

ヒゲをケアしたい人はこちら⬇︎

キャッシュバックキャンペーンあり

今日のセール情報をチェックする

※ヤーマンを購入するときは、公式サイトより「最安値のAmazon」「キャッシュバックありの楽天市場」がおすすめです

失敗したくないときは…

失敗したくないあなたにはレンタルがおすすめ。

ヤーマン公認のレンタルサイト「エアクロモール」では、レイボーテをお得にレンタルできます。

  • 契約期間の縛りなし
    (合わなかったら即返却OK)
  • 違約金や解約料なし
  • 万一でも”レンタル保証”で安心
  • レンタル時は往復送料無料
  • 返却はコンビニまたは自宅集荷
  • 購入時にはレンタル費用分を割引
  • 初月割引キャンペーンあり

買うよりも10/1の値段で試せますよ。

失敗したくないあなたへ

リンク先:https://mall.air-closet.com

⬆︎目次へ戻る

独自アンケートによる口コミ評判

当サイトではクラウドワークスにて独自アンケートを実施。

ヤーマン(レイボーテ)を使った人の声を忖度なくまとめました。

アンケートの方法および内容

《方法》

クラウドワークスで募集

《内容》

1. 性別を選択してください

2. 年齢を選択してください

3. サロン脱毛をしたことがありますか?

4. 医療脱毛をしたことがありますか?

5. 脱毛をしようと思ったきっかけや目的を教えてください。(150文字以上)

6. あなたが持っているブラウンのモデルを教えてください。

7. 「ヤーマン」を使用した部位を教えてください。※当てはまるものすべて選択してください

8. 「ヤーマン」をを使用して、ムダ毛に対する効果を実感できましたか?

9. 「ヤーマン」をの満足度を教えてください

10. ヤーマンのほかに購入を検討していた家庭用脱毛器はありますか?

11. なぜヤーマンを購入しましたか?※当てはまるものすべて選択してください

12. 「ヤーマン」をの口コミをご自由にお書きください。(150字以上)

女性の口コミ

1人目
20代・女性

サロン脱毛歴:なし
医療脱毛歴:あり

脱毛をしようと思ったきっかけ

高校時代にスポーツをしていて、ハーフパンツを履いていたので、特に脛や腕の毛が自分的に気になっていた。ずっと自己処理をしていたが、肌荒れなども気になったので、社会人になり、ある程度大きなお金を使えるようになったのでサロン脱毛にするか、医療脱毛にするか考えていたときに、医療脱毛の方が効果が高いことを知り、医療脱毛をした。

使用したモデル

レイボーテクールプロ

ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

2. まあまあ実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

2. まあまあ満足

なぜヤーマンを購入しましたか?

2. 口コミが良かったから

ヤーマン」の口コミ感想

医療脱毛した後に購入したので、脱毛しきれなかった細かい毛などを中心に処理しましたが、まぁおおむね満足しています。契約したコースではなくなりきらなかった毛全てではありませんが、より薄くなったような気がしています。家庭用なので通ったり時間をかけたりする必要はなく、自分のペースでできるところも魅力的でした。

※個人の感想です

2人目
30代・女性

サロン脱毛歴:なし
医療脱毛歴:なし

脱毛をしようと思ったきっかけ

家電量販店勤務で理美容コーナーを担当しているので色々な機種を勉強してお客様にきちんと説明できるようにしておく為
元々毛が濃いのに休みも不定休なのでお店に行ってやるというより家で時間をかけず脱毛したかった為
脇の黒ずみもきになっていた為
夏服になると半袖なので販売員なのに腕の毛がボーボーだと恥ずかしいと感じた為

使用したモデル

レイボーテ ハイパーZERO

ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

1. すごく実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

1. 買ってよかった(満足)

なぜヤーマンを購入しましたか?

2. 口コミが良かったから
3. ランキングで上位だったから
5. 他の製品よりも使いやすそうだったから
6. 他の製品よりもスピードが速そうだったから
11. 美肌機能や美顔器機能がついていたから

ヤーマン」の口コミ感想

ヤーマンのいい所は照射速度がどのメーカーと比べても1番早いので時間を無駄にせずしっかりと脱毛できる所が好きです。家族全員で使えますし、効果が早いところだとだいぶ毛が薄くなってきたなと感じます。元々肌が弱いのですが赤色LEDがついているので痛みなく使えるところも魅力だと感じています。昔はヒゲまで使える機種はほとんどなかったですが確かヤーマンが1番最初にヒゲ専用機を販売していてその実力を信じて買わせて頂きました。とても満足しています。

※個人の感想です

3人目
40代・女性

サロン脱毛歴:あり
医療脱毛歴:なし

脱毛をしようと思ったきっかけ

将来の介護を見据えて脱毛を決意しました。自分自身がやることは少ないですが、周囲の人が介護を受ける場面を見て、ムダ毛があることで衛生面の問題や介助する方への負担が増えることを知りました。早いうちに脱毛を済ませておくことで、将来の自分や介助者の手間を減らし、少しでも清潔に過ごせるようにしたいと考えました。

使用したバージョン

レイボーテ ヴィーナス ビューティープロ

ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

2. まあまあ実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

2. まあまあ満足

なぜヤーマンを購入しましたか?

7. 他の製品よりもコスパが良さそうだったから

ヤーマン」の口コミ感想

ヤーマンの「レイボーテ ヴィーナス ビューティープロ」を使い始めてから、ムダ毛の自己処理がかなり楽になりました。最初の数回はあまり変化を感じませんでしたが、数週間使い続けるうちに、毛が生えるスピードが明らかに遅くなりました。冷却機能がついているので、使用時の痛みが少ないのも良かった点です。ただ、パワーを上げると多少熱さを感じることもありました。完全にツルツルになるには時間がかかりますが、自己処理の頻度が減ったので満足しています。値段はやや高めですが、サロンに通うよりはコスパが良いと感じています。

※個人の感想です

4人目
40代・女性

サロン脱毛歴:あり
医療脱毛歴:なし

脱毛をしようと思ったきっかけ

ずっと自己処理でカミソリなどで剃っていましたが肌への負担が大きいようで湿疹になったり肌荒れがとてもひどかったです。日焼け止めなどもしみるようになってしまい肌のことを考えて脱毛することにしました。人からの視線もとても気になり、脱毛をしても肌が汚いので人から見られているような気がしてとても苦痛でした。脱毛をするようになってからは肌荒れがずいぶん落ち着いたので気持ち的に楽になりました。

使用したモデル

レイボーテ ハイパーZERO

ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

2. まあまあ実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

2. まあまあ満足

なぜヤーマンを購入しましたか?

2. 口コミが良かったから
8. 他の製品よりも価格が安かったから
12. 人からの勧めで

ヤーマン」の口コミ感想

購入する前には他のメーカーと比べ金額が安いことから、性能に不安もありましたが実際使用したところ口コミなどの通り他のメーカーとあまり差がないように感じました。サロンでの脱毛に比べると毛が全くなくなるということはないのですが1本1本が細くなり処理の頻度もかなり間が空くようになったので買ってよかったと思っています。

※個人の感想です

5人目
20代・女性

サロン脱毛歴:あり
医療脱毛歴:あり

脱毛をしようと思ったきっかけ

夏は特に肌を出す機会が多く元々肌が白いのに毛はしっかりと生えるタイプなので目立ってしまい、夜カミソリ等で処理しても生えてくるスピードも早い為2日に1回剃らなければ気になってしまう状態でした。また、脇は汗や蒸れで臭いが気になりますし、たまにニキビのようなものまで出来ていました。カミソリばかり使っていると元々皮膚が薄くてビンカンな私は肌が赤くなってしまうのでそれならいっそ脱毛して生えないようにすればストレスが無くなると思いました。

使用したモデル

レイボーテヴィーナス ビューティープラス

ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

2. まあまあ実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

2. まあまあ満足

なぜヤーマンを購入しましたか?

1. 有名な会社だったから
2. 口コミが良かったから
3. ランキングで上位だったから
13. その他

ヤーマン」の口コミ感想

コードレスなので、足周りや腕周り等に光を当てるときにやりやすかったです。IPL式光脱毛で黒い毛には反応するので脇や膝下等の黒くてしっかりした毛には効果を感じましたが、顔や背中等の産毛には正直あまり効果は感じませんでした。また、防水仕様なのでお風呂場でも使えて顔だけとか腕だけ浴槽に浸かりながら出来る様にはなっていますが私は風呂場でやるのは手から滑らせて落とす自信があったし怖すぎてやってません。値段は高いけど10万円切ってるだけ有難いかと思って買いました。1度検討して見てもいい商品だと思います。

※個人の感想です

6人目
30代・女性

サロン脱毛歴:なし
医療脱毛歴:なし

脱毛をしようと思ったきっかけ

カミソリで自己処理をしているが、だんだんすねのあたりのダメージが気になってきたので、ケアができる脱毛機を探していました。
周りはみんな脱毛サロンに行っているし、いまだに自己処理の自分が遅れているようで気恥ずかしかったのもあります。アトピーで肌荒れがあるからサロンや病院に行くのが気が引け、使いやすそうなこちらの脱毛機を購入しました。

使用したモデル

レイボーテ Rフラッシュ ダブルPLUS (VIO対応)

ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

2. まあまあ実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

2. まあまあ満足

なぜヤーマンを購入しましたか?

1. 有名な会社だったから

ヤーマン」の口コミ感想

ライトがついていてとても使いやすいです。家庭用脱毛機ですから使い続けなくてはいけませんが、それでも毛が太かった脛あたりのムダ毛がだんだん薄くなってきた実感があります。痛みもなく、肌へのダメージも特にありません。VIO対応なだけあって、小回りも効いて良いです。価格は高めですが、私のように皮膚炎があってサロンに行きづらい人にはおすすめです。

※個人の感想です

男性の口コミ

1人目
30代・男性

サロン脱毛歴:あり
医療脱毛歴:なし

脱毛をしようと思ったきっかけ

元々体毛が濃い方で、特に腕や脚の毛が結構目立つのがずっとコンプレックスでした。夏場に半袖やハーフパンツを履くと、周りの目が気になって仕方なかったです。
一番嫌だったのは、大学の時友達と海水浴に行った時のこと。Tシャツを脱いだら胸毛と腹毛がそこそこ生えてて、周りの友達にからかわれたんです。自己処理もカミソリでやってたんですけど、すぐ生えてくるし肌は荒れるしで、もうどうしようもないなと思っていました。

使用したモデル

レイボーテ Rフラッシュ ハイパー

「ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

2. まあまあ実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

2. まあまあ満足

なぜヤーマンを購入しましたか?

2. 口コミが良かったから

ヤーマン」の口コミ感想

良かった点は、まず手軽さです。自宅で好きな時に、自分のペースで脱毛できるのが何より便利です。エステやクリニックに通う時間や予約の手間がないのは大きなメリットだと感じました。照射面積が広いので、脚や腕のような広範囲もサクサク進められるし、連射機能のおかげで短時間でケアが終わります。
使い始めて2~3ヶ月くらいで少しずつ毛が生えるスピードが遅くなり、量も減ってきたのを実感しました。半年も経つと、明らかに毛が細く薄くなってきて、自己処理の頻度が激減。以前は毎日カミソリを使っていた腕や脚も、今では週に1回程度で十分になりました。
不満な点としては、痛みはゼロではないということです。特に毛が濃い部分は、ゴムで弾かれるような痛みを感じます。痛みに弱い方だと、最初は少し辛いかもしれません。ただ、慣れてくると我慢できるようになるレベルですし、冷やしながらやればかなり軽減されます。

※個人の感想です

2人目
30代・男性

サロン脱毛歴:なし
医療脱毛歴:あり

脱毛をしようと思ったきっかけ

体毛が濃く、腕や足など普段人から見える部分も体毛が多いのでよく人の視線が気になるから。
また、家族とプールや海、温泉など行くのが嫌であまり行かなかったが、子供が海やプールに行きたいと良く言うのでこのままでは良くないと思い脱毛しようと思ったため。
後普段の生活面では1日2回は剃らなければならず手間がかかってしまうため。

使用したモデル

レイボーテヴィーナス

ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

1. すごく実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

1. 買ってよかった(満足)

なぜヤーマンを購入しましたか?

2. 口コミが良かったから

ヤーマン」の口コミ感想

お値段はなかなかしましたが、それだけの効果を実感することができました。
使い心地としては良く、使う前は毛が絡まって痛かったりしないか心配していましたが特にそういったこともなくスムーズに脱毛できました。
また、お手入れも楽で使い終わった後にさっとお手入れできるためそこも良かったです。
後気に入っているところはデザインです。

※個人の感想です

3人目
20代・男性

サロン脱毛歴:あり
医療脱毛歴:あり

脱毛をしようと思ったきっかけ

まず、彼女に(現在の奥さん)に脱毛してみては?と言われて最初はいやいや行っていたが効果が出てからは行ってよかったと思えた。
青ひげがなくなってからは、人前に出るのも恥ずかしくなくなり、自分に自信をもつことができるようになった、青ひげがあると鏡を見た時にすごく嫌悪感を抱くことがあったが、最近は自分の顔がとてもすきになった

使用したモデル

レイボーテ クールプロ

ヤーマン」を使用してムダ毛に対する効果を実感できましたか?

1. すごく実感できた

ヤーマン」の満足度を教えてください

1. 買ってよかった(満足)

なぜヤーマンを購入しましたか?

1. 有名な会社だったから

ヤーマン」の口コミ感想

青ひげがずっとコンプレックスで、毎朝のヒゲ剃りも面倒だったのでヤーマンの家庭用脱毛器を購入しました。正直、最初は「家庭用で本当に効果あるの?」って疑ってたけど、週に数回使って1ヶ月くらい経った頃から明らかにヒゲの伸びが遅くなってきて、青ひげも少しずつ気にならなくなりました。デザインもスタイリッシュで高級感があって、部屋に置いてても違和感なし。使い方もめちゃくちゃ簡単で、冷却機能付きだから痛みも少なくて安心。23歳の自分でも無理なく続けられてるし、買って本当によかったと思ってます。これからもっと効果が出るのが楽しみ!

※個人の感想です

\ 各ECショップのレビューを見てみる /

Amazonで口コミの続きを見る
楽天市場で口コミの続きを見る

キャッシュバックキャンペーンあり

今日のセール情報をチェックする

⬆︎目次へ戻る

ヤーマン(レイボーテ)はこんな人におすすめ!

「レイボーテ クールプロ」はこんな人におすすめです。

  • 痛みや熱さが怖い
  • できるだけ肌にやさしくケアしたい
  • クール機能がほしい
  • 刺激少なめ、心地よくケアできると嬉しい
  • ウデとアシ、ワキをメインに使う予定
    (重さ・形状・反応具合・肌へのフィット感から全身は厳しい)
  • 照射面積の広さを重視する
  • 美肌機能にこだわりたい
  • LEDで本格的に肌ケアをしたい
  • 家族や友達、パートナーとシェアする
  • 毛が薄め&細め
  • 大手の信頼できる企業で購入したい
  • ヤーマンブランドが好き

ここに当てはまるなら、ヤーマンを買って損はありません。

⬆︎目次へ戻る

ヤーマンを一番お得に買う方法は?

結論、「レイボーテ クールプロ」を購入するときはAmazon楽天市場がおすすめです。

  • 最安値(約10万円)で購入したい
    Amazon
  • キャッシュバックがある公式店で買いたい
    楽天市場(セールのタイミング)

公式サイトにはこれっ!といった特典がないので、購入はAmazonや楽天市場がおすすめ。

気になる人は早速、最新のお値段セール情報をチェックしてみてくださいね。

シリーズ最高パワー&冷却機能モデル

美肌光でうるおいやハリ向上も

URL:https://www.ya-man-tokyo-japan.com/

\ 現在開催中のセール&CPをチェックする /

失敗したくないときは…

失敗したくないあなたにはレンタルがおすすめ。

ヤーマン公認のレンタルサイト「エアクロモール」では、レイボーテをお得にレンタルできます。

  • 契約期間の縛りなし
    (合わなかったら即返却OK)
  • 違約金や解約料なし
  • 万一でも”レンタル保証”で安心
  • レンタル時は往復送料無料
  • 返却はコンビニまたは自宅集荷
  • 購入時にはレンタル費用分を割引
  • 初月割引キャンペーンあり

買うよりも10/1の値段で試せますよ。

失敗したくないあなたへ

リンク先:https://mall.air-closet.com

⬆︎目次へ戻る

ヤーマンのよくある質問

ヤーマンの脱毛器によくある質問をまとめました。

ヤーマンのモデルはどれがおすすめ?

今回紹介した「レイボーテ クールプロ」がおすすめです。

ヤーマンの中では一番ハイパワーで、効果が期待できます。

最新モデル「レイボーテヴィーナス ビューティースキン」は防水機能があるものの、

  • 防水が役立つ場面は少ない
  • 重すぎる(約500g)
  • コードレスで出力が弱い

ためおすすめできません。

冷却機能にこだわりがなければ、お値段をグッと抑えられる「レイボーテ ハイパーZERO」をおすすめします。

\ ヤーマンの技術が詰まった定番モデル /

ヤーマンのモデル一覧

  • RフラッシュダブルPLUSなど

    旧モデル、出力弱め
  • レイボーテ ハイパーZERO

    ヤーマンの技術が詰まった通常モデル
    (2023年発売モデル)
  • レイボーテ クールプロ

    冷却機能つき、シリーズ最高パワー
    (2024年発売モデル)
  • レイボーテヴィーナス ビューティースキン

    防水機能つき、コードレス
    (2025年発売モデル)
    ※出力は弱め

ムダ毛ケアの仕組みは?

IPL(インテンス・パルス・ライト)です。

IPLはサロンや美容外科で採用されている痛みや刺激が少ない美肌技術。

IPLが毛根に含まれるメラニン色素に働きかけ、ムダ毛を目立たなくさせます。

永久脱毛はできる?

安全性や出力の関係から、医療機関で行われるような永久脱毛はできません。

使用頻度はどれくらい?

公式HPには、

  • 最初の2ヶ月
    →2週間に1回程度
  • 3ヶ月以降
    →4~8週間に1回程度
  • フェイスケアは週2~3回程度

と記載されています。

ただしこれはあくまでも一例です。

肌の様子やムダ毛の量をみて、ケアの頻度を調整してください。

やりすぎはNG。適切な頻度・回数でご使用ください。

痛みはある?

場合によってはあります。

  • 肌の色が濃い
  • ムダ毛が太くて濃い
  • 照射レベルが高い

と痛みを感じやすいです。

強く痛みを感じるようなレベルで使用しないようにしましょう。

痛みがあるときは、レベルを下げるか、保冷剤で肌を冷やしてください。

ヤケドをしないためにも冷却は必須ですよ。

サングラスは必要?

基本的にサングラスは不要です。

適切に使用していれば、サングラスがなくても問題ありません。

ただし、

  • 隙間から光が漏れる
  • 連打していてうっかり肌に密着していないところで照射してしまう

など眩しさを感じることはあります。

目を閉じたり目をそらしたり、なるべく照射口を見ないことが大切です。

  • 使っていて光が気になる場合
  • 目を痛めるのが心配な場合

はサングラスを使用しましょう。

効果が思うように出ない?なにかコツはある?

以下のポイントを押さえることで、効果が出やすくなると思います。

  • 照射レベルを上げる
    (刺激が気になるときは保冷剤を活用する)
  • 少し毛が生えた状態で照射する
    (黒い点々やチクチク毛が見えるくらい)
  • 照射頻度を増やす
    (本来は2週間に1回だが、1週間〜3日に1回くらいのペースで照射してみる)
  • 照射面を肌に密着させる
    (光が逃げないように意識。)

肌の状態をみながら無理のない範囲で、工夫をしてみてくださいね。

ヒゲに使える?

ヤーマンの脱毛器はヒゲに使えます。

しかし出力が弱め。

ヒゲをケアしたい人は、よりハイパワー&ヒゲOKのケノンを選んでおくと安心です。

⬆︎目次へ戻る

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました

女性も男性も結構ムダ毛って見られていて。

プールや海、温泉、デートはもちろん、

書類を書くときや署名をするときもウデ毛や指毛って意外と目に入る。

背中の毛はエスカレーターに並んだときや満員電車にのったときにふと視界に入るし、

男性だと半ズボンからこんにちはするモジャ毛で清潔感がダウンすることも…。

もちろん剃ればいいけど、剃るだけだと黒いポツポツが残るし、肌も傷つけますよね。

わたしはもともと剛毛だったんですが、家庭用脱毛器を使い始めてからコンプレックス解消

  • 夕方になってもジョリジョリしない
  • 剃り忘れを心配する必要がない
  • カミソリ負けも減った
  • デートでも堂々と肌を出せる
  • 肌を褒められることが増えた

などなど、とにかく最高です。

ミュゼプラチナムをはじめとする、大手脱毛サービスの閉鎖が相次ぐなか、忙しい毎日でも気軽にサロン級のムダ毛ケアができるケノン。

存在価値は間違いなく高まっています。

毛穴の黒ずみ(色素沈着)が起こる前に、手遅れになる前に、

早速ケアを開始して、視線が気にならないツルツル肌を目指してくださいね。

この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

※参考:National Library of Medicine「Comparison of the effect of diode laser versus intense pulsed light in axillary hair removal」

【参考サイト】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次