
サロン脱毛や医療脱毛は倒産が多くて不安だし、手軽にできる家庭用脱毛器が気になってる…



でも本当に効果あるの?男性のムダ毛も目立たなくなる?



家庭用脱毛器だって安くないし、宣伝ではなくリアルなbefore/afterを知りたい…
- 家庭用光美容器の効果のリアル
- 実際にどれくらい毛が減るのか
- どのくらいの期間でムダ毛が目立たなくなるのか
- Before/After写真(女性のアシ、男性のアシ、眉毛、VIO)
【Before/After①】女性のアシ


ムダ毛ケア前
※剛毛ですが女(私)のアシです


光美容器を半年使用
(1ヶ月剃っていない状態)
※1周間に1回〜1ヶ月に1回ペースで照射継続


光美容器を3年使用
(6ヶ月剃っていない状態)
※1ヶ月に1回〜5ヶ月に1回のペースで照射継続







3年ほど継続した今、剃ったり照射したりムダ毛ケアをする頻度は3ヶ月に1回くらいです。毛穴も目立たないし、本当にラクになりました。
【Before/After②】男性のアシ


ムダ毛ケア前
※美容に無関心のおじさん肌なので、お見苦しいですがご容赦ください
※記載されているレベルはケノン


2024年6月28日
(照射1回目)


2024年7月1日
(照射2回目)


2024年7月8日
(照射3回目)


2024年7月15日
(照射4回目)


2024年7月21日
(照射5回目)


拡大した写真です⬇︎


照射5回目・開始1ヶ月ほどで、かなり毛が目立たなくなっています。
2024年7月26日
(照射6回目)


2024年9月4日の肌の様子
(前回以降、一度も照射&剃りなし)


拡大した写真です⬇︎


1ヶ月以上放置しているのに、光美容器を使用した部分はほとんどムダ毛が目立っていません。



ワキやアシは週に1回・約1ヶ月ケアをするだけで、かなり毛が控えめに。もちろん放置をすると生えてきますが、遅くなる&細くなるのですぐに剛毛を卒業できました。
※今回検証に使用した光美容器「ケノン」
メリット・デメリット、効果検証レポート、独自アンケートによる口コミなどケノンの詳細はこちら⬇︎


【Before/After③】眉毛 ※写真準備中


少々お待ちください。
【Before/After④】VIO ※検証中


少々お待ちください。
メリット・デメリット、効果検証レポート、独自アンケートによる口コミなどケノンの詳細はこちら⬇︎


アンケート結果


家庭用脱毛器に関するアンケートも見つけたので、客観的事実としてここで紹介します。
株式会社シンセプションと株式会社TeNが共同運営している「beautywalker」では、家庭用脱毛器を使用したことがある男女200人を対象に調査を実施。
結果は以下のとおりです⬇︎
■家庭用脱毛器は効果があった?
出典:PRTIMES【家庭用脱毛器は効果あるのか?効果が出るまでの回数は?】体験者200人アンケート
1位:どちらかと言えば効果があった(45.5%)
2位:効果があった(33.5%)
3位:どちらかと言えば効果がなかった(15.0%)
4位:効果がなかった(6.0%)
「どちらかと言えば効果があった(45.5%)」が最も多く、次いで「効果があった(33.5%)」。
これらを合わせると、約80%の人が家庭用脱毛器によって効果を実感していることが分かります。
※出典:PRTIMES【家庭用脱毛器は効果あるのか?効果が出るまでの回数は?】体験者20
結論:家庭用脱毛器(光美容器)を使えばムダ毛が目立たなくなる


結論、家庭用光美容器は予想以上に効果あり。
薬機法などの法律の関係で◯◯を使って◯◯になった!とは断言できませんが、自宅でも十分なくらいツルツル肌になれました。
現在のワキの写真


現在のウデの写真


現在のアシ全体の写真


どの部位もほとんどムダ毛が目立っていません。
光美容器を使い始めてから、
- 夕方になってもジョリジョリしない
- 毎日毛を剃る必要がない
- 剃り忘れを心配しなくていい
- カミソリ負けから解放
- デートでも堂々と肌を出せる
- 黒い点々も気にならない
- 肌を褒められることが増えた
- ふとした瞬間も人の視線が気にならない
- 満員電車でも人の視線が怖くない
とにかくコンプレックスから解放されて最高です。



最初の写真を見てもらえればわかりますが、私はもともと毛深くて。



かなり剛毛だったもんね。一つの毛穴から何本も生えてたし。



うん。小さい頃からずっと気にしてたから、今こうやってキレイになれて本当に嬉しい。
家庭用光美容器はこんな男性にもピッタリです⬇︎
- サロンに行くのは抵抗がある
- 女性に施術してもらうのは恥ずかしい
- 倒産が心配、予約がめんどくさい
- でも、ムダ毛ケアをしたい
- こっそりケアしたい
- 清潔感あふれる肌にしたい
- 老後に向けてVIOもケアしたい



ただし男性は毛が太くて濃いぶん、ハイパワーの光美容器を使う必要があります。



出力が低いとイマイチ効果が出ないから注意してね。
男性におすすめの光美容器は以下の記事にまとめています。


ただし、完全にムダ毛がなくなるわけじゃない


ただし、完全なツルツルピカピカ肌になれるわけではありません。
2〜3年間、定期的にケアを続けていてもポツポツ生えてくる毛はあります。
照射漏れ部位(ふくらはぎ)


照射漏れ部位(太もも)


毛根がしぶとい部位(ひざ周辺)


どれもピョコっと伸びている毛があるのがわかると思います。
また、以下に当てはまると薄い産毛が生えてきます。
- ケアを始めて6ヶ月(半年)くらい
- 照射をサボっている
- 最大レベルで照射していない
- そもそも光美容器のパワーが弱い
ビビってパワー控えめ&照射を初めて1年未満(おなか周辺)


写真を見てもらえればわかる通り、かなり細い毛にはなってるんですけどね。
家庭用脱毛器(光美容器)は、ムダ毛を目立たなくできるし処理の頻度を減らせる。
しかし、
- 完全に脱毛するのは無理なこと
- 永久脱毛はできないこと
- 1年くらい時間がかかること
- ケアを怠ると生えてくること
- 個人差があること
だけは知っておいてください。
まあそうは言っても、医療脱毛でさえ生えてくると聞きます。
サロンや医療脱毛は高いし、なにより破産も怖いですよね。



家庭用で効果が出なかったら医療脱毛に行こうと思ってましたが、予想以上の成果。ここまでキレイになれたので、思い切って購入してよかったです。
まとめ


Before/After①(女性のアシ)




Before/After②(男性のアシ)




完全に毛を駆逐したい人には不向きだが、手軽に毛の悩みから解放されたい人は家庭用を使ってみる価値あり。
- 倒産の心配がない
- レンタルできる
- 不要になったら売れる
ことから、とことんリスクを抑えてムダ毛ケアをスタートできる。
もちろん今回の体験談は一例で、



自分の毛はもっと濃いぞ。本当に家庭用で大丈夫か?
と不安が残る人もいると思います。
しかし、光美容器の選び方さえ間違えなければ良さを実感できるでしょう。
できるだけ早くムダ毛を目立たなくしたい人は以下のポイントを意識してみてください⬇︎
- 照射頻度を増やす
- 複数回照射する
- 最大レベルで照射する
- パワーが強い光美容器を買う
- 諦めず1年程度は続けてみる
※肌を痛めないためにも、最初は説明書どおりレベル1&十分に間をあけて照射するようにしてください
ミュゼプラチナムをはじめとする、大手脱毛サービスの閉鎖が相次ぐなか、忙しい毎日でも気軽にサロン級のムダ毛ケアができる光美容器。



存在価値は間違いなく高まっています。
毛穴の黒ずみ(色素沈着)が起こる前に、手遅れになる前に、
早速ケアを開始して、視線が気にならないツルツル肌を目指してくださいね。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※今回検証に使用した光美容器「ケノン」
メリット・デメリット、効果検証レポート、独自アンケートによる口コミなどケノンの詳細はこちら⬇︎








【参考サイト】