おうち脱毛研究所とは?
20種類以上を試してきた家庭用脱毛器マニアが送る、おうち脱毛に役立つ情報サイト

サロンや医療脱毛は倒産が多くて不安だし、手軽にできる家庭用脱毛器が気になってる…



でも本当に効果あるの?男のムダ毛も目立たなくなる?



どれも「ハイパワー」「最速」「◯◯1位」とか買いてあって、結局なにを選べばいいかわからない…



高い買い物だから失敗したくない。どうやって選べばいい?



知恵袋はあてにならないし、買ってから「思ってたのと違う」となるのは避けたい…。
あなたの疑問や不安を丸っと解決します。
プロフィール


花森ゆりな
- 使用歴:4年5ヶ月
- 使用数:20種類以上
できるだけ安く、できるだけ外出せず、剛毛と決別したくて家庭用脱毛器(光美容器)を使い始めました。
結果……コンプレックス解消 !
剃り忘れの心配がないし、肌を隠さなくていいし、ちくちくカミソリ負けの日々からも解放されました。



ムダ毛ケアの体験談から選び方、家庭用脱毛器の比較まで赤裸々にまとめています。
【最初に読みたい】家庭用脱毛器マニアが教える完全ガイド
家庭用脱毛器は効果ある?
わたしのBefore/Afterはこちら⬇︎


ムダ毛ケア前


光美容器を3年使用
6ヶ月剃ってない状態
3年ほど継続した今、剃ったり照射したりムダ毛ケアをする頻度は3ヶ月に1回くらい。



毛穴も目立たないし、本当にラクになりました。
家庭用脱毛器の効果の真実と、男のアシ・VIO・眉毛の検証結果はこちら⬇︎


※あくまで一例です。参考程度にしてください。
デメリットはある?
3年以上使ってわかった家庭用脱毛器(光美容器)のメリット・デメリットは以下の5つです⬇︎
- 自宅でツルツル肌になれる
- 通う必要がないからラク
- 価格が安い&コスパもいい
- VIOも恥ずかしくない
- 家族や友達とシェアできる
- 一回のケアに時間がかかる
- 効果が出るまでに時間がかかる
- 一人だとケアが難しい(背中など)
- 自己管理が必要
- 永久脱毛ではない
購入前に知っておきたい家庭用脱毛器の詳しいメリット・デメリットはこちら⬇︎


※気になる疑問にも画像つきで答えています
選び方のポイントは?
「いい光美容器」とはシンプルに
- 脱毛(減耗)効果があるか
- 全身に使いやすいか
- コスパが納得できるか
の3つの観点が重要です。
実際に体験してわかった、購入前にチェックするべき6項目はこちら⬇︎
- 出力(パワー)
- スピード
- 反応のよさ
- レベルを手動で調整できるか
- 重さ・形状
- 価格(コスパ)
逆に家庭用脱毛器の宣伝でよく見かけるものの、そこまで重要でないポイントは3つ⬇︎
- 冷却機能(クール機能)
- AI学習・アプリ連携
- アタッチメント
詳しい理由はこちらで解説しています⬇︎


おすすめの家庭用脱毛器は?
みんなに選ばれている人気&定番の家庭用脱毛器3選はこちら⬇︎
商品 | タイプ | 照射面積 | 出力(最大) | 照射回数 | レベル調節 | 対応部位 | 冷却 | 製造国 | 価格 | 評価 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ケノン | 本体 →1.6kg 持ち手→120g | 置き型![]() ![]() | 7.0cm2(1㎠あたり) | 7J※レベル1 50万発 ※レベル10 | 300万発手動 | 全身 | なし | 日本 | (税込) | 79,800円https://ケノン.com | |
![]() ![]() ブラウン | 275g | ハンディ![]() ![]() | 3.0cm2(1㎠あたり) | 6J40万回 | 自動 | ヒゲNG | なし | イギリス | 中国(税込) ※セールや割引で5万円前後 | 94,800円https://www.braun.jp/ | |
![]() ![]() パナソニック | 約380g | ハンディ![]() ![]() | 3.9cm2不明 | 30万回 | 手動 | 全身 | あり | 日本 | (税込) | 118,800円 https://panasonic.jp/ |
どれも定番であり、
- 全身ケア向け
- 男性や剛毛にも対応
- 使い心地がいい
- 品質や保証的にも長く使えるモデル
なので、迷ったらこの中から選んでおくと間違いありません。


おすすめ①:ケノン


こんな人におすすめ!
- 出力重視、トップクラスのパワーを選びたい
- 剛毛を少ない回数でツルツルにしたい
- スピーディーに全身脱毛したい
- ひとりでも背中やお尻をケアしたい
- コスパを重視する
- 家族や友達とシェアする予定
- 美顔器としても使いたい
- 冷却機能にこだわりがない
- 出し入れしやすい収納場所がある
- 王道の脱毛器がほしい
\ 公式限定!お得な日替わり特典をチェックする /


実際の動画や独自アンケートによる口コミなどケノンの詳細はこちら⬇︎


おすすめ②:ブラウン


こんな人におすすめ!
- 手軽にムダ毛ケアを始めたい
- 軽くてコンパクトだと嬉しい
- シンプルで使いやすい脱毛器がほしい
- 1人で使う予定
- ボディ・ワキ・ウデ・アシをメインに使う
(フェイスは痛い、本来ヒゲNG、VIOはセンサーが反応しない可能性あり) - 予算が5万円前後
- できるだけお値段を抑えたい
- 返金保証があるものを選びたい
- ブラウンブランドが好き
\ 最大40%OFF&ポイント10倍 /


実際の動画や独自アンケートによる口コミなどケノンの詳細はこちら⬇︎


おすすめ③:パナソニック


こんな人におすすめ!
- シンプルなデザインが好み
- 操作はできるだけ簡単なものがいい
- 肌へのやさしさを重視する
- 安全性を一番に考えたい
- 冷却機能にこだわりたい
- VIOやヒゲを低刺激でケアしたい
- 1人で使う予定
- ヒゲスキャン機能が気になる
- パナソニックブランドが好き
\ 現在開催中のセール&最安値をチェックする /


実際の動画や独自アンケートによる口コミなどケノンの詳細はこちら⬇︎


タグで検索
JOVS (4) Ulike (2) おすすめ (1) オーパスビューティー (1) ケノン (14) ステラボーテ (1) スムーズスキン (2) トリア (1) パナソニック (8) ブラウン (11) ホームクリア (1) メリット・デメリット (1) ヤーマン (6) リファ (2) ルメア (1) レビュー (3) 体験談 (3) 効果検証 (1) 口コミ (3) 家庭用光美容器 (30) 比較 (23) 選び方 (1)
新着記事