予算がない人集まれ〜!まずはお試し脱毛してみない?マニアが選ぶ1万円脱毛器3選はこちら▶︎

【必見】ケノンは男性のすね毛に効果ある?最適レベルは?モジャ毛で検証してみた

当サイトにはプロモーションが含まれています。

【速報】
\ Amazonスマイルセール開催中 /
※ケノン、ブラウン、Ulikeなどの脱毛器をお得に購入できます
Amazonスマイルセールに参加する
11/4(火) 23:59までの期間限定

現在タイムセール中の商品はこちら

【お得】ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちら

家庭用脱毛器の「ケノン」って男性のすね毛にも効果あるの?

どうせ効かないんでしょ?無駄な買い物になるのは避けたい。

ケノン」は家庭用脱毛器トップクラスのパワーで、サロンに通わず自宅で手軽に脱毛ができると人気です。

とはいえ、男性の太くて濃い毛に本当に効果があるのか?と不安ですよね。

この記事では脱毛器マニアのわたしが、

  • ケノンが男性に本当に効果があるのか
  • すね毛で検証した結果
  • 正しい使い方をすれば失敗しない理由

を徹底的に解説します。

高価な買い物をムダにしないためにも、最後までチェックしてみてください。

この記事を書いた人
  • 家庭用脱毛器(光美容器)マニアの20代
  • 使用歴:4年以上
  • 使用数:20種類以上
  • 自宅で剛毛コンプレックス解消
  • おうち脱毛研究所」では、ムダ毛ケアの体験談を赤裸々にまとめています
  • 実際の写真を見たい人はこちらをチェック
花森ゆりなです。

タップできる目次

家庭用脱毛器は医療機器ではないため、医療行為に該当する「脱毛」はできません。わかりやすさのために「家庭用脱毛器」と表現していますが、正しくは「光美容器」です。

結論:ケノンは男性のすね毛に効果あり

画像

結論からいうと、ケノンは男性のすね毛にも効果がありました

実際の写真とともに、ケノンを使用した体験談をレポートします。

注意
  • トリミングとぼかし以外加工はしていません
  • 美容に無関心のおじさん肌なので、お見苦しいですがご容赦ください
  • 写真の角度は違いますが、同じ部分で検証しています
    (2つのほくろが目印です)
  • 赤い部分がありますが、これは元からある色素沈着。ムダ毛ケアで生じたものではありません。

ムダ毛ケア前

ムダ毛ケアを始める前の写真です。

部位はふくらはぎの横あたり。

2024年6月28日(照射1回目)

光美容器でケアするときは毛があるとNGなのでサクッと剃りました。

初めてなのでレベル6で照射。

2024年7月1日(照射2回目)

本当はもっと間隔を空ける必要がありますが、レベル6ではもの足りないのでレベル7で照射。

剃る作業はなし。

2024年7月8日(照射3回目

1週間くらい間隔を空けて3回目のケノン。

レベル7でも大丈夫そうだったのでレベル8で照射。

今回も剃る作業はなし。

2024年7月15日(照射4回目)

1週間くらい間隔を空けて4回目のケノン。

前回と同じくレベル8で照射。

これはもとの毛との比較です⬇︎

1回目から一度も剃っていないにもかかわらず、3割くらいしか生えていません。

目に見えて変化がわかるとやる気が出てきます。

2024年7月21日(照射5回目)

1週間くらい間隔を空けて5回目のケノン。

今回はレベル9にしてみました(MAXが10)。

今のところ熱さも痛みも問題なさそうです。

あまり毛が伸びていないので剃る作業はなし。

拡大した写真です⬇︎

  • 照射5回目
  • 開始1ヶ月

でかなり毛が目立たなくなっていますね。

2024年7月26日(照射6回目)

長めの出張の予定があったので、急いで6回目のケノン。

今回もレベル9でしっかり照射。

1ヶ月近くムダ毛処理をしていなかったので、久しぶりに剃りました。

2024年9月4日の肌の様子

あれから1ヶ月……。

バタバタしていたら、すっかりケノンのことを忘れていました……。

しかし毛を観察してみると、思いのほか、というかほぼ生えていない!!

1ヶ月以上放置なのに、ほとんどムダ毛が目立っていません⬇︎

ケノンを使い始めて1ヶ月しか経っていないのに、この結果はびっくり。

家族で「えー!すごい〜!」って盛り上がってしまうくらいにはツルツルでした。

生えている毛はあるけど、それも細くなっているような?

家庭用光美容器だと永久脱毛はできないので、しばらくしたらまた生えてくるでしょう。

それでも短期間でこれだけ目立たなくなれば

  • 毎日毎日剃らなくて済むし
  • 夕方のジョリジョリも気にならないし
  • お肌もキレイに見えるし

十分すぎる結果だと思いました。

とくにレベル9にしてから、急激に良さを実感できた気がします。

以上、ケノンは本当に効果があるのかの検証でした。

家庭用トップクラスのパワーで選ばれています

\ 公式限定!お得な日替わり特典をチェックする /

【本日限定】ケノンの特典をチェックする

独自アンケートによる口コミやケノンを一番お得に買う方法はこちら⬇︎

VIOの詳しい経過を見たい人にはこちらの記事もおすすめです⬇︎

⬆︎目次へ戻る

ケノンが男性のすね毛脱毛に選ばれている理由

画像

男性の毛は女性のムダ毛と比べて

  • 太い
  • 長い
  • 毛根が深い

という特徴があります。

これが多くの家庭用脱毛器で効果が出にくい原因です。

しかし、ケノン

  • ハイパワーの置き型モデル
  • ストロング2カートリッジ

の2つの強みでサロンや医療レベルの高出力を実現しています。

ハイパワーの置き型モデル

ケノンは置き型タイプの家庭用脱毛器で、光の出力に関わるコンデンサを4個搭載。

「ブラウン」や「ヤーマン」などのハンディタイプに比べて、ハイパワーで照射が可能です。

有名脱毛器

ケノン バージョン8.7 本体

ケノン
→置き型タイプ

ブラウン 本体

ブラウン
→ハンディタイプ

ヤーマン レイボーテクールプロ 本体

ヤーマン
→ハンディタイプ

パナソニック スムースエピ パワー&クール 本体 表

パナソニック
→ハンディタイプ

消費電力

  • ケノン
    →1㎠あたり最大7J
    (ストロング2カートリッジを使用)
    消費電力:最大220W
  • ブラウン
    →1㎠あたり最大6J
    消費電力:75W
  • パナソニック
    →不明
    消費電力:約85W
    (AC100V/照射準備時)
    消費電力:約105W
    (AC240V/照射準備時)
  • ヤーマン
    →不明
    消費電力:瞬間最大約84W

※J(ジュール)とはエネルギーの単位、光美容器のレーザーの出力値

※ジュール数が公開されていないものは、体感(効果)消費電力で順位づけ

消費電力はケノンが圧倒的ですね。

家庭用トップクラスの光エネルギーを出力できるよ。

ストロング2カートリッジ

2024年に解禁されたケノンの「ストロング2カートリッジ」は、毛が太く濃い部位に特化した専用カートリッジです。

出力は最大7J(1㎠あたり)。

通常のカートリッジよりも毛根に作用するため、頑固な毛にも高い効果を発揮します。

画像
出典:ケノン公式
ケノン ストロング2
ストロング2カートリッジ

医療脱毛でさえ6〜7Jが主流なので、ケノンがいかに強力かがわかりますね⬇︎

えっ!7Jってケノンとパワーが一緒じゃん!

医療脱毛(レーザー)のほうが光が拡散しないので効果が出やすいものの、パワー自体はケノンも医療もほぼ変わりません。

実際にわたしの周りでもケノンで脱毛を始めた男性が数名。

みんな口を揃えて

最初は半信半疑だったけど、本当にやってよかった

と言っています。

毎日カミソリでジョリジョリしていたのが、今では週に1〜2回程度で済むようになったとの声も珍しくありません。

とくに

・毎朝のヒゲ剃りが面倒な人
・カミソリ負けによる肌荒れに悩んでいる人

にとって、ケノンは間違いなく「買ってよかった」と思えるアイテムになるでしょう。

家庭用トップクラスのパワーで選ばれています

\ 公式限定!お得な日替わり特典をチェックする /

【本日限定】ケノンの特典をチェックする

⬆︎目次へ戻る

男性がケノン脱毛に失敗する3つの原因

画像

SNSやネット上には

ケノンは男性に効果がない

という意見も見受けられます。

もちろん毛の状態や太さは人それぞれなので、効果が出にくい人もいるのは事実です。

しかし多くはケノンの性能より使い方期待値のズレが原因。

以下では男性がセルフ脱毛に失敗する3つの原因をまとめました。

出力レベルが低すぎる

男性の毛は太く頑固なので、弱いレベルで照射を続けてもほとんど効果はありません。

痛みが怖くてずっとレベル1〜3……

それではいつまで経っても満足のいく結果は得られないでしょう。

正しい対策

まずは一番弱いレベルから始め、肌に異常がないことを確認しながら、徐々にレベルを上げてください。

痛みを感じても耐えられる範囲で、できる限り高いレベル(8以上)で照射することが重要です。

保冷剤で冷やすと痛みや刺激は半減します

しっかり冷却することを意識しましょう。

旧モデルは出力が控えめなので注意。最新モデルのストロング2カートリッジを使用してください。

ケアの頻度が不適切

「数回やったけど効果ない」と諦めてしまう人がいます。

しかし、ケノンは続けることが大切。

継続して使うことで効果を発揮するのが特徴です。

正しい対策

ヒゲは毛周期が短いです。

最初の3ヶ月間は数日〜1週間に1回程度のペースで定期的に照射しましょう。

効果が思うように出ないときは、以下のポイントも意識してみてください。

  • 照射レベルを上げる
    (刺激が気になるときは保冷剤を活用する)
  • 少し毛が生えた状態で照射する
    (黒い点々やチクチク毛が見えるくらい)
  • 照射頻度を増やす
    (本来は1週間に1回だが、2〜3日に1回くらいのペースで照射してみる)
  • 照射面を肌に密着させる
    (ケノンは皮膚から浮いていても照射される。光が逃げないように意識。)

期待値が高すぎる

ケノンはクリニックのような「永久脱毛」ではありません。

あくまで「抑毛・減毛」を目的とした家庭用機器です。

数回でツルツルになることを期待すると、効果を実感できずにがっかりします。

正しい対策

ケノンは「毎日のムダ毛処理から解放されること」を目指すツールだと認識しましょう。

  • 徐々に細く
  • まばらになり
  • 自己処理が格段にラクになること

を目標とすれば、きっと満足できるはずです。

独自アンケートによる口コミやケノンを一番お得に買う方法はこちら⬇︎

VIOの詳しい経過を見たい人にはこちらの記事もおすすめです⬇︎

⬆︎目次へ戻る

効果が出やすいケノンの使い方

ケノンを効果的に使う方法をまとめました。

事前準備

脱毛前日にシェービング

照射する前日にシェービングをしましょう。

翌日に毛が1〜2mm程度生えている状態が理想です。

長い毛があると光が分散してしまい、効果が薄れるだけでなく、毛が焼けて肌トラブルの原因にもなります。

肌の状態をチェック

  • 日焼けした肌
  • 傷や炎症のある部位

には照射できません。

照射の1週間前後は日焼けを避けましょう。

照射手順

  1. 電源を入れてレベル設定
    初めての人はレベル1からスタート
  2. 保冷剤で冷却
    照射部位を10秒程度冷やす
  3. 照射
    肌に照射面を密着させてボタンを押す
  4. 再度冷却
    照射後も同じ部位を10秒程度冷やす
  5. 次の部位へ移動
    重複しないように順番に照射

最適なレベル

男性のすね毛は濃く太いため、慣れてきたらレベル8〜10での照射がおすすめです。

推奨レベル

  • 初回
    レベル1〜5で試す
  • 2〜3回目
    レベル5〜7で様子を見る
  • 4回目以降
    痛みや赤みが出なければレベル8〜10に上げる

ただし、肌の強さには個人差があります。

痛みが強い場合は無理せず、レベルを下げるか冷却時間を長くしましょう。

照射頻度

公式推奨は1週間に1回です。

Q.どのくらいの頻度で使えばいいですか?

A.約1週間の間隔でご利用ください。同じ場所へ照射する場合は1週間は期間をあけ、最低でも4~5回は繰り返し、5回目以降が必要な場合はお肌の様子を見ながらご利用ください。

出典:ケノン公式「どのくらいの頻度で使えばいいですか?」

毎日照射しても効果は変わらず、肌への負担が増えるだけなので注意してください。

最初の2〜3ヶ月は1週間に1回のペースを守り、効果が出てきたら3〜4週間に1回と間隔を延ばしていきましょう。

⬆︎目次へ戻る

ケノンですね毛脱毛するときの注意点

ひらめき 電球

ケノンですね毛脱毛をするときに、事前に知っておきたい注意点をまとめました。

痛みについて

すね毛は比較的痛みを感じにくい部位ですが、レベルを上げると輪ゴムで弾かれたような痛みがあります。

とくに骨に近い部分(すねの前側)は痛みを感じやすいです。

痛み対策

  • しっかり冷却する(照射前後10秒以上)
  • 最初は低レベルから始める
  • 痛い部位は連射モードを使う

肌トラブルを防ぐために

保湿ケア必須

照射後の肌は乾燥しやすく敏感になっています。

照射後は必ず保湿クリームやローションでケアしましょう。

日焼けはNG

脱毛期間中に日焼けすると、火傷や肌荒れのリスクが高まります。

また、日焼けした肌には照射できないため注意してください。

こんな人は使用を控えて

  • 重度の日焼けをしている
  • 肌に傷や炎症がある
  • 光過敏症
  • 皮膚疾患がある

不安な場合は、医師に相談してから使用を検討してください。

⬆︎目次へ戻る

まとめ:ケノンは家庭用トップクラスのパワーですね毛にも効果があった

画像

ケノンは男性の頑固なムダ毛にも効果があります。

「どうせ効かないだろう」と悩んでいるあなたも安心してください。

ミュゼプラチナムをはじめとする、大手脱毛サービスの閉鎖が相次ぐなか、忙しい毎日でも気軽にサロン級のムダ毛ケアができるケノン

存在価値は間違いなく高まっています。

毛穴の黒ずみ(色素沈着)が起こる前に、手遅れになる前に、

早速ケアを開始して、視線が気にならないツルツル肌を目指してくださいね。

この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。

家庭用トップクラスのパワーで選ばれています

\ 公式限定!お得な日替わり特典をチェックする /

【本日限定】ケノンの特典をチェックする

関連記事

にほんブログ村

ムダ毛処理

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次