
家庭用脱毛器のUlike(ユーライク)が気になってるけど本当に効果ある?



安くないし効果なかったら困る…リアルな口コミを知りたい…



ポンっと気軽に買える値段ではないから失敗したくない…
- 家庭用脱毛器マニアによる「Ulike Air10」のレビュー
- 「Ulike Air10」の他にはない特徴
- 正直なメリット・デメリット
- 忖度なし口コミ
- Ulikeの脱毛器をおすすめできる人
- 一番お得に購入する方法
\ アメリカ・韓国・中国でシェアNO.1 /
90日間の返金返品保証つき
リンク先:https://jp.ulike.com
Ulike(ユーライク)は頻繁にクーポン配布やセールが行われています。
Ulike Air10の基本情報


商品名 | Ulike Air10 IPL光美容器 |
---|---|
製造国 | 中国 |
本体サイズ | 奥行5.4×高さ20.6×幅6.8(cm) ※ハンディタイプ |
重さ | 400g |
対応部位 | フェイス・ボディ・ヒゲ・VIO ※粘膜、目の周り以外OK |
男性 | ◎ |
ヒゲ | ◎ |
レベル | 10段階 |
レベル調節方法 | 自動 |
照射回数 | 約90万発 |
照射面積 | 3.9㎠![]() ![]() |
出力(最大) | 6.6J ※1㎠あたり |
防水機能 | なし |
冷却機能 | あり |
脱毛方式 | IPL、SHR |
価格 | 63,800円(税込) ※セールや割引で5万円前後 |
Ulike Air10の他にはない特徴


ここがスゴイ、「Ulike Air10」ならではの特徴は以下の3つです⬇︎
独自の3.0サファイア冷感技術


「Ulike Air10」は冷却機能を搭載しています。
サファイア冷感技術によるクーリングで、肌を冷やしながらムダ毛ケアが可能です。
さらに魅力なのが独自の放熱システム。
30分間連続で照射しても、肌温度を16℃以下にキープしてくれます。





照射時の痛みを抑えつつ、冷たすぎないヒンヤリ感も使いやすいです。



刺激が少ないから心地よくムダ毛ケアができたよ。
冷却機能は冷たければ冷たいほど優れているとも限りません。
最近流行りのクール機能は、”表面5度“など氷並みに極寒のことも多いですよね。
しかし、温度が低すぎるのも肌の刺激に。
冷たい手でペタッと触られたときのビックリ感、心臓がキュッと縮こまる感覚があり、ボディケアは難しいこともあります。



全身をケアするにはUlikeくらいの程よいクール機能がベストです。
サロンにならったSHRモード


「Ulike Air10」はSHRモードを搭載しています。
SHRモードとは「スーパー・ヘアー・リムーバル(Super Hair Removal)」のこと。
近年エステ脱毛サロンなどで多く採用されている蓄熱式脱毛の一種です。
低出力の光を高速で繰り返し、発毛の指令を出す部分にダメージを与えることで、毛を生えにくくします。
SHRモードのメリットはこちら⬇︎
- 通常のIPL方式に比べて痛みが少ない
- 日焼け肌や色黒肌でも使える
- 産毛や金髪にも効果が期待できる
- 火傷リスクが低い
熱破壊式 | 蓄熱式 | |
---|---|---|
出力 | 高出力 | 低出力 |
仕組み | 毛乳頭・毛母細胞を破壊 | バルジ領域にダメージ |
効果 | 1~2週間 ※短期間で効果を実感しやすい | 3〜4週間 ※毛が薄くなるまでにゆっくり |
痛み | 強い | 穏やか |



痛みやリスクを抑えながらハイパワーケアをしたい人におすすめです。



毛が濃い人も薄い人も使いやすいよ。医療脱毛やサロン脱毛で残った産毛にもピッタリ。


最短0.25秒の高速フラッシュ


「Ulike Air10」の照射間隔は0.25秒(最短)。
この数字は家庭用脱毛器のなかでトップレベルの速さです。
有名メーカーとの比較はこちら⬇︎
- ヤーマン:約0.2秒
- ケノン:約0.4秒
- ブラウン:約0.5秒
- パナソニック:約1秒
※いずれも最小レベルの場合
さらにUlikeは自動連射なので、ポンポンポンポン止まらずに照射できます。
高速フラッシュでストレスフリーに使えるのが魅力です。



数字だけ見るとヤーマンのほうが速いけど、ヤーマンは7回照射するごとにチャージ時間(待機時間)が必要。



反応のしやすさなどを含めて、総合的にはUlikeのほうがスピーディーにケアできますよ。
百聞は一見にしかず。
実際のスピード感は動画をご覧ください⬇︎
Ulike Air10
参考:ヤーマン
\ セール開催中!現在の最安値をチェックする /


※Ulikeは販売場所によって、「セール」「ポイント還元」「クーポン配布」など割引方法やお得度が異なります。
※日によって最安値が変わるので公式ショップ
Ulike Air10の3つのメリット


家庭用脱毛器マニアが推したい、「Ulike Air10」のメリットは以下の3つです⬇︎
6.6J!ケノンに次ぐハイパワー


「Ulike Air10」の最大パワーは26J、1㎠あたり6.6J。
これはハイパワーとして有名なケノン(最大35J、1㎠あたり7J)に次ぐエネルギーです。
ジュール数は測定方法によってマチマチですし、Ulikeは中国品質なので公表されているパワーを鵜呑みにはできません。
それでも
- 剃り残した毛がヘナヘナしていること
- 実際に効果を実感できたこと
を考えると出力は強いといえるでしょう。



Ulikeは2本のランプがごくわずかな時間差で光を照射します。



痛みを抑えながら強力ケアができる蓄熱式が特徴だよ。
蓄熱式の脱毛器は通常のIPL(熱破壊式)よりも、効果が出るまでに時間がかかる傾向があります。
また、ヒゲやVIOなどの剛毛は効果を感じにくいケースもあります。
パワーは通常のIPLと同じものの、
- 熱破壊式とは経過が異なる
- 約3〜4週間後に毛が抜け始める
などの違いがあるので、根気強く続けることが大切です。
一刻も早く剛毛を目立たなくしたいなら「Ulike」よりも「ケノン」を強くおすすめします。
詳細はこちら⬇︎


刺激がゼロに近い!痛みレス


わたしは今まで20種類以上の光美容器を使ってきました。
そのなかでも「Ulike Air10」はトップクラスに刺激が少なかったです。
一番強い「HIghモード」でも「SHRモード」でも痛みや熱さはゼロに近いと思います。
ユーライクの脱毛器は
- 冷却機能
- SHRモード
を駆使することで、ハイパワーでも痛みレス。



お子さん、肌が弱い人、刺激が怖い人でも安心して始められますよ。



敏感肌さんでも使いやすいと思う。
機能とお値段のバランスが最高


ここ数年は家庭用脱毛器の高額化が深刻。
クール機能、アプリ機能、美肌機能…
さまざまなオプションがついており、10万円以上も珍しくありません。
その点「Ulike Air10」はセールやクーポンを活用すると、5万円前後で購入できます。
それでいて
- ハイパワー
- スムーズなスピード感
- 冷却機能あり
- 照射回数約90万回
機能と効果とコスパ、全体のバランスがちょうどいいのが魅力です。



ヤーマンやパナソニックの冷却モデルは驚異の10万円越え。



Ulikeは「冷却機能がほしい。でも、できるだけお値段を抑えたい」人に選ばれているよ。
\ セール開催中!現在の最安値をチェックする /


※Ulikeは販売場所によって、「セール」「ポイント還元」「クーポン配布」など割引方法やお得度が異なります。
※日によって最安値が変わるので公式ショップ
Ulike Air10の3つのデメリット


後悔しないためにも購入前に知っておいてほしい、「Ulike Air10」のデメリットは以下の3つです⬇︎
重い寒い狭い…全身ケアは厳しい


「Ulike Air10」の最大のデメリットはストレスが溜まる使いにくさ。
以下の3つのポイントが気になりました⬇︎
- ズッシリ感のある重さ(407g)
→長時間持っていると腕が疲れる - カーブがない直線的なデザイン
→背中・ヒップ・二の腕など肌に当てにくい - 握りにくい持ち手の太さ
→持ちづらくて落としそう
ケアに1時間以上かかることの多い光美容器では、長時間持っていても疲れない”軽量さ“が求められます。
しかし「Ulike Air10」は約400g。家庭用脱毛器のなかでもヘビー級の重さです。


有名モデルとの比較


ケノン
持ち手140g
本体1.6kg


ブラウン
→278g


パナソニック
→376g
さらに、
- 照射面積が狭いこと(3.9㎠)
(ボディケアをするには最低5㎠ほしい) - 冷たさが刺激的なこと
(冷たい手でペタッと触られるとキャ!ってなる感じ)
上のような要因から全身のケア、とくにお腹や背中は厳しいと感じました。



逆に言うと、フェイス・ウデ・アシ・ワキを中心にムダ毛ケアをするならUlikeは文句なし。



女性の手のサイズだと若干使いにくいけど、致命的なデメリットではないよ。
ひとりで裏側をケアする方法はズバリ、
- 腕を柔軟にすること
- 軽くて先端がカーブしている光美容器を使うこと
私はハンディタイプ(ブラウン、ヤーマンなど)から「ケノン」に買い替えて以降、ひとりでも背中をケアできるようになりました。
ハンディタイプは最低でも250g。これに対してケノンの持ち手は120g。
軽くて持ちやすく、腕を回していても疲れにくいです。
さらにケノンは
- 反応がよく肌にピッタリ当てなくても大丈夫
- 自動照射があるので毎回ボタンを押す必要がない
など、こまかなストレスや負担が軽減されていて使いやすいと感じました。


- メリット、デメリット
- 効果検証レポート独自アンケート
による口コミなどケノンの詳細はこちら⬇︎


細かい部位に当てづらい


Ulikeの脱毛器はアタッチメントの交換ができません。
細かい部位専用のヘッドもないので、肌へのフィット感が微妙。
とくに指や凹凸部位は照射しにくいと感じました。





肌にピタッと密着しないと反応しないので当て方にコツが入ります。



慣れるまで試行錯誤することが大切。
うるさい…気になる中華クオリティ


Ulikeは中国の会社が開発した中国製造の家庭用光美容器です。
参考:国際商業ONLINE「Ulike創業者・潘 玉平 ― 中国脱毛機器市場のトップシェアだけでは満足しない」
しっかり効果はあるし、想像していたよりいい商品。
ですが口コミを見ると
- 電源がつかない
- すぐに止まる
- 音がうるさい
- 説明が中国語
など中国商品あるあるの声も目立ちます。
実際に使ってみましたが、ハイパワー掃除機並みにブォーッという音がしました。
Ulikeの音



Ulikeには90日間の返金返品保証があります。不具合があったら、すぐに連絡しましょう。



高い買い物だから不安…というあなたは日本企業の商品を買ったほうが安心かも。
剛毛さんや男性にも対応した人気定番の家庭用脱毛器はこちら⬇︎


\ セール開催中!現在の最安値をチェックする /


※Ulikeは販売場所によって、「セール」「ポイント還元」「クーポン配布」など割引方法やお得度が異なります。
※日によって最安値が変わるので公式ショップ
UlikeAir10とUlikeAir10Proの違いは?結論:ほぼ同じ


「Ulike Air10」には
- Ulike Air10 IPL光美容器
- Ulike Air10 Pro IPL光美容器
の2種類があります。



この2つ、何が違うの?
と気になった人もいるでしょう。
結論からいうと、
- Ulike Air10 IPL光美容器
→オンラインモデル - Ulike Air10 Pro IPL光美容器
→家電量販店限定モデル
機能の違いはスキンセンサーの有無です。
Proのほうは肌色に適したパワーを自動調整するスキンセンサー機能がついています。
Pro版がほしい人はヨドバシカメラ、ヤマダ、ジョーシンなどの量販店で購入しましょう。
ただし、
- スキンセンサーの必要性は低いこと
- 家電量販店は定価が基本であること
を考えると、最安値で買いたい人には通常版(オンライン版)がおすすめです。
\ セール開催中!現在の最安値をチェックする /


Ulikeの脱毛器はどれが良い?
Ulikeの脱毛器は複数モデルあるので、どれを買えばいいか迷ってしまいますよね。
結論
- 迷ったら一番人気のUlike Air10
ロングセラー、定番
(2024年発売モデル) - 男性でヒゲもケアしたいならUlike X+
出力最大7.1J ※1㎠あたり
(2025年発売モデル) - できるだけ値段を抑えたいならAirPro S
ベーシック機能、コスパ重視
(2025年発売モデル)
がおすすめです。
一目でわかる表はこちら⬇︎


以下の2つのモデルはパワーが弱い・遅い・古いので、避けたほうが無難です。
- Ulike AirPro
ロングセラー、販売終了 - Ulike Air3
デザイン重視でコンパクト(出力弱め)
\ 迷ったらこれ!一番人気のロングセラーモデル /


\ 最高パワー!ヒゲや剛毛ならこれ /


\ コスパ◎!ベーシック機能で十分なあなたに /


Ulikeの脱毛器の忖度なし口コミ


私の意見だけでは信頼度が低いので、SNSの口コミを忖度なしにまとめました。
1人目
わんこそば🍜
— にゃんぽこぐらぐら草 (@s_nyantaro99) September 11, 2025
私はInstagramで家庭用脱毛器を試している「とにかく毛が濃い25歳」という方のオススメを見てUlikeという3万円台の脱毛器を買ってみましたが、速攻で脇から毛がほぼ生えてこなくなりました💪
私の毛根が死にやすかっただけかもなので、ご参考までに!
2人目
脱毛器ケノン買おうかと思ったけど(ツレに借りて借りて効果はあった)
— nao (@Nao29943194) September 10, 2025
他のツレからオススメされてUlikeも気になって悩んだが
ケノン照射面積大きい
レビュー多い
保冷剤で冷やすのだるい
Ulike面積小さい
冷却有り 連射早い
30%クーポンあった
とりま勢いでUlikeの新型ポチッた🙌✨
3人目
Ulikeで脱毛始めて1週間だけど、脚の毛はもう減ってきてる。すごいな。
— kata29 (@kata2916) August 9, 2025
\ 各ECショップのレビューを見てみる /
Amazonで口コミの続きを見る
楽天市場で口コミの続きを見る
Ulike Air10はこんな人におすすめ!


- 刺激や痛みに弱い
- クール機能がほしい
- 肌へのやさしさを重視する
- シンプルで使いやすい脱毛器を選びたい
- フェイス・ワキ・ウデ・アシをメインに使う
(ボディや背中に使う予定はない) - 機能とコスパ、バランスのいいものが欲しい
- 中国製でも気にしない
- 予算が5万円前後
- できるだけお値段を抑えたい
- 返金保証があるものを選びたい
ここに当てはまるなら、Ulikeを買って損はありません。
Ulike Air10を一番お得に買う方法は?


結論、Ulike(ユーライク)は販売場所によって、
- セール
- ポイント還元
- クーポン配布
などが異なります。
日によって最安値が変わるので、お得に買いたい人は公式ショップ



保証を重視したい場合は、公式店である「楽天市場」か「公式オンラインショップ」をおすすめします。



できるだけお安くGETしよう。
\ アメリカ・韓国・中国でシェアNO.1 /
90日間の返金返品保証つき
リンク先:https://jp.ulike.com
\ 現在開催中のセール&最安値をチェックする /


Ulikeの脱毛器のよくある質問


Ulikeの脱毛器によくある質問をまとめました。
まとめ


女性も男性も結構ムダ毛って見られていて。
プールや海、温泉、デートはもちろん、
書類を書くときや署名をするときもウデ毛や指毛って意外と目に入る。
背中の毛はエスカレーターに並んだときや満員電車にのったときにふと視界に入るし、
男性だと半ズボンからこんにちはするモジャ毛で清潔感がダウンすることも…。



もちろん剃ればいいけど、剃るだけだと黒いポツポツが残るし、肌も傷つけますよね。
わたしはもともと剛毛だったんですが、家庭用脱毛器を使い始めてからコンプレックス解消。
- 夕方になってもジョリジョリしない
- 剃り忘れを心配する必要がない
- カミソリ負けも減った
- デートでも堂々と肌を出せる
- 肌を褒められることが増えた
などなど、とにかく最高です。
ミュゼプラチナムをはじめとする、大手脱毛サービスの閉鎖が相次ぐなか、忙しい毎日でも気軽にサロン級のムダ毛ケアができるケノン。



存在価値は間違いなく高まっています。
毛穴の黒ずみ(色素沈着)が起こる前に、手遅れになる前に、
早速ケアを開始して、視線が気にならないツルツル肌を目指してくださいね。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。











